スーパーバイザー養成講座のご案内

日本産業カウンセリング学会 スーパーバイザー養成委員会《2015-12》
スーパーバイザー養成講座 受講者募集のご案内 

1.本学会におけるスーパーバイザーの養成と認定について

本学会は、わが国のカウンセラー養成には高いレベルでの適切なスーパービジョンが切望されているとの認識に立ち、この状況の改善に資するため下記活動を通じてスーパーバイザー養成と認定の事業に取り組んでいます。
まず、本学会のスーパーバイザー養成課程の全体像を示します。

(1)スーパーバイザー養成講座(SV養成講座)
 1)講義篇
 2)実習篇
(2)スーパービジョンメンタリング(SVメンタリング)

今回の募集は、(1)SV養成講座の1)講義篇と2)実習篇です。学会はSV養成講座の修了のみでスーパーバイザーと認定しておりません。スーパーバイザーとして学会認定を受けるには、さらに2年ほどかけて(2)SVメンタリングを受け、資格認定要件を満たすとの評価判定を得ることが必要です。以下にスーパーバイザー養成課程と認定の概要を記します。

(1)SV養成講座

豊かな実践経験を備えスーパーバイザーを目指すカウンセラーがスーパービジョンの基礎となる知識・スキル、そして考え方を学ぶための講座です。プログラムは平木典子先生を委員長とする本学会スーパービジョン委員会が本格的な統合的スーパーバイザー養成を目的として2009年にそのフレームを完成させたものです。その後、改訂を重ね現在は第4版となりました。なお、SV養成講座は今回の募集で5期目となります。

(2)SVメンタリング

SV養成講座修了者は、スーパービジョンの実地訓練として本学会が認定したSVメンターから自身のスーパービジョンのスーパービジョン(SVメンタリング)を受けることができます。SVメンタリングを通して、訓練生はSVメンターと協同して自身のスーパービジョンに関する訓練目標をたてそれを達成する過程を繰り返すことによってスーパーバイザーとしての成長を図ります。

※(3)スーパーバイザーの認定

本学会は、SVメンターによる毎回のSVメンタリングの記録と評価を基にスーパーバイザーとしての知識と経験及び技能を判定し、資格認定要件を満たす者をスーパーバイザーとして認定します。


2.5期SV養成講座受講者募集について

(1)SV養成講座科目と開講スケジュール

5期SV養成講座は下記のスケジュールで開講する予定です。

1)講義篇
科 目 開講スケジュール
◎ 働く人たちのカウンセリングに関する知識・スキル・情報
・カウンセリングのパラダイム(2単位)
・SV養成講座およびスーパーバイザー資格認定に関するガイダンス
・産業と組織、働くこと・社会労働環境に関する理論と知識(1単位)
・キャリア・ガイダンスとキャリア・カウンセリング(1単位)
・自己のカウンセリングの明確化(1単位)
・精神医学の基礎知識(1単位)
・カウンセリングの倫理(2単位)
 
2016年3月19日(土)
2016年3月20日(日)
2016年3月20日(日)
2016年3月21日(月)
2016年3月21日(月)
2016年3月26日(土)
2016年3月27日(日)
◎ スーパービジョン概論(2単位) 2016年3月26日(土)
◎ スーパービジョン・スキル(2単位) 2016年4月23日(土)
◎ スーパービジョンの倫理(2単位) 2016年4月24日(日)

(備考)・2.5時間の講義を1単位とします。(実習篇も同様です)

・1日のタイムスケジュールは、原則、9時30分開始、17時終了予定です。(開始、終了時刻は会場都合等により前後することもあります。実習篇も同様です)

・SV養成講座およびスーパーバイザー資格認定に関するガイダンスの科目は講義篇履修単位には含んでいません。この科目では、本学会におけるスーパーバイザーの養成のプロセスと認定要件を解説します。

2)実習篇
科 目 開講スケジュール
・スーパービジョンロールプレイとグループワーク(12単位)
・VTR視聴による自身のロールプレイ(スーパーバイザー) 振返り(3単位)
2016年11月12,13日 (土・日)
2017年1月7~9日(土~月)、3月18,19日(土・日)
・自己のスーパービジョンモデルの明確化(2単位) 3月20日(月)

(2)SV養成講座受講応募要件

SV養成講座は今期より講義篇と実習篇を区分して受講生を募集します。同プログラムの受講にあたっては講義篇と実習篇共に下記有資格者であることが必要です。そして、実習篇受講に当たっては、さらに受講要件を設定しています。
これらの点にご留意のうえ受講をお申し込みいただきますようお願いします。

1)講義篇

① 受講応募要件

次の要件を全て満たすことが必要です。
ⅰ次の資格のいずれかを有すること 産業カウンセラー、キャリア・カウンセラー(コンサルタント)、認定カウンセラー、臨床心理士、および同等の資格を有する方。
ⅱ全科目を2年以内に受講できること

② 受講応募方法と受講方法

必要事項を記入した所定の受講応募書類を締切日までに提出ください。

※応募締切日:2016年3月8日(火)

受講要件を満たし、受講費を事前にお支払いいただいた方が受講できます。 お振込みの際の振替受付票を受講当日受付にご提示ください。

③ 修了

全9科目(14単位)を履修された方にSV養成講座講義篇履修証を発行します。
※講義篇全科目履修が、実習篇受講の受講要件の一つとなります。
※履修単位は履修年を含めて2年間有効とします(例 2016年中に履修した単位は2017年中有効)

④ 受講料

7万円(学会会員)、8万円(学会非会員)

振込先 :受講応募書類を拝見して受講要件を満たす方に個別にお知らせします。
支払期日:2016年3月16日(水)までに指定口座にお振込みください。
※1年目に受講できなかった科目は次年に無料で受講いただけます。
※一旦お支払いいただいた受講料は原則ご返却いたしかねます。

2)実習篇

① 受講応募要件

次の要件を全て満たすことが必要です。
ⅰ講義篇を修了された方
ⅱ実践経験:心理面接、スーパービジョン、ケース検討会出席などを含むカウンセリングを5,000時間以上(そのうち、カウンセリング面接時間は2,500時間以上であること)を有する者。SV養成講座履修中に要件を満たす見込みの方も含む。
ⅲスーパービジョン経験:スーパーバイジーとして50時間以上、できればスーパーバイザー経験があることが望ましい。SV養成講座履修中に要件を満たす見込みの方も含む。
ⅳ受講審査選考(応募書類審査と面接)合格
ⅴ受講費を事前にお支払いいただくこと

② 受講応募方法・受講審査選考

ⅰ受講希望の方は、応募書類請求期間内に学会事務局に応募書類をご請求ください。

応募書類請求期間 2016年6月1日(水)~6月14日(火)

ⅱ必要事項を記入した所定の応募申込書を応募書類受付期間内に学会事務局宛にご郵送ください。

応募書類提出期間 2016年7月1日(金)~7月14日(木)

ⅲ応募書類審査に合格された方を下記日程で実施する面接選考にご案内します。

面接選考 2016年8月13日(土)
選考結果通知 2016年8月19日(金)

③ 修了

全3科目(15単位)を履修された方にSV養成講座修了証を発行します。   

④ 受講料

23万円(学会会員)、25万円(学会非会員)

振込先 :受講審査選考を合格された方に個別にお知らせします。

支払期日:2016年9月25日(金)までに指定口座にお振込みください。
※一旦お支払いいただいた受講料は原則ご返却いたしかねます。

3.その他

(1)会場

講義篇、実習篇とも東京で開催します。

(2)お問い合わせ、受講申込書等書類の提出先

日本産業カウンセリング学会事務局
住所 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン1020
TEL 03-5228-4418、e-mail: info@jaic.jp         

SV養成講座申込書(PDF)



 

 

前のページにもどる

ページトップに戻ります